Akio's Log

ソフトウェア開発、プロジェクトマネジメント、プログラミング、ランニングなどなど

Linuxが入っているPCにWindowsXPをインストールする

先日発生したPC関連のトラブルシューティングをメモ替わりに残しておきます。

  • 問題発生!

LinuxがインストールされているPCに、WindowsXPを上書きインストールしてみたら、画面が真っ黒になってしまって進まなくなった。

  • 発生状況
    • PC:Dell製OptiplexGX280
    • 先にインストールされていたOS:CenOS4.x
    • インストールしようとしたOS:WindowsXP Pro SP2(DellPC付属のOS)
    • XPのリカバリディスクをCDドライブにセットし、PCの電源を入れる。その後、画面に「Setup is inspecting your computer's hardware configuration」というメッセージが表示された後、画面が真っ暗になってしまい、何も反応しなくなる。HDDのアクセスランプは最初に数回点滅するも、その後無反応に。
  • 原因
  • 解決策
    • KNOOPIXのようなCD-ROMまたはUSBメモリから起動できるOSでPCを起動(KNOOPIX4.xを使用。QTPartedが使えれば何でも可)
    • KNOOPIX上からQTPartedを起動し、Linux(旧OS)がインストールされているパーティションを削除する
    • KNOOPIXを終了させ、通常通りWindowsXPのインストール手順を踏む。その後、正常にインストール作業が進む。

というような状況でした。

ウェブ上で調査した情報では、KNOOPIXで起動後、QTPartedではうまくいかず、fdiskコマンドを実行などとの記述もありましたが、私の場合はQTPartedのみで実現できました。


以下に、参考にした記事を引用させていただきます。ありがとうございました。


先にLinux(Fedora)を入れたPCにWindows XPを入れようとCDブートしたら、
「Setup is inspecting your computer's hardware configuration.」と表示された後にブラックアウト。

一晩ほっといても青い背景のインストール画面は出ず……。

ということでいろいろ調査した結果、2つの事が考えられるらしい。

(1) ハードウェアの物理的な故障や、Setial-ATAIDEのHDDを同時に使っている
(2) Linuxパーティションが邪魔をしている

Vistaは問題なくインストールできたから(1)の線は薄いと考えていいと思うので、
今回は後者の模様。

KnoppixとかFreeSBIEを用意せねば……。

追記:
Knoppixを入手して起動し、
ターミナルでsuしてrootになってからfdiskを実行してLinuxパーティションを削除。

その後、Windows XPのCDでブートすると「Setup is inspecting your computer's hardware configuration.」から数秒して
青い背景のインストール画面に到達。
はまってから2週間。長かった……。

他の部署から借りていたPC(DELLのInspiron4150)を返却することになりまして、

Fedoraをインストールしていたのを潰してXPを再インストールしようとしたんです

Setup is inspecting your computer's hardware configuration

このままブラックアウト

30分くらい放置してもダメ

起動時に<F5>や<F6>押しても無反応

メーカの公式ページから Diag 落としてきて走らせたら完走しちゃった

Drive Fitness Test 走らせてもバッドセクタがぼろぼろ出たくらいで問題なし







Linuxパーティションが存在するとこーなるようです

※以下の方法は Linux といってもディストリビューションFedora しか試してないので他のはよくわかりません。 Fedora など Linux がインストールされている PC にまっさらな状態から Windows XP をインストールしようとすると、一番最初に表示される Setup is inspecting your computer's hardware configuration... の後、画面が真っ黒になってしまいその先に何も進まない現象が起きる。 解決方法としては、

* CD-ROM もしくは USB メモリからブート可能なように Ubuntu もしくは Knoppix の、CD-ROM か USB メモリを作る。Fedora の Live CD から起動してもよい。
* コンソールから fdisk で Linux の入っているパーティションを削除する。私の場合は fdisk /dev/hda ではなく fdisk /dev/sba だったので、fdisk -l でパーティション(HDD)の中身をよく確認してデバイスを指定しよう。
* fdisk /dev/sda などとして fdisk のコマンド画面から、「d [Enter]」と入力してパーティションを削除する。このときにパーティション番号を聞かれるかもしれないけど、p と入力すれば現在のパーティションの状態を表示してくれるから、Linux に関するすべてのパーティションは削除してしまおう。当然のことながら間違って大事なデータが入っているパーティションは消さないように注意しよう。
* パーティションが削除できたら Linux がアンインストールされたも同然。再起動して Windwos XP の CD-ROM から起動してあとはインストールできるはず。